Photo by Sajjad Hussain M from Burst
このページでは、IBJブライダルネットの気になるお金について、いくらかかるのかをはっきりさせていくページになっています!
また、ブライダルネットは男性はもちろん、女性も有料会員にならないとメッセージの交換などのサービスを利用することができません!
ですので、本気度の高い相手がいることは間違い無いです。
初めの1ヶ月は無料で利用することができるようですので、とりあえず、試すだけ試すことができます!

ブライダルネットの料金はいくらかかるのか?
それではさっそくお値段を表にして見ていただきたいんですが、
結論から言えば、アプリより、ブラウザ版からクレジットカードでお金を支払った方(クレジットカード決済)が安いです。
受けられるサービスに違いがないですし、もしブライダルネットがあなたに合わなくて退会する時もクレジットカードの方が簡単にやめられるようになっています!
というわけで、料金表をご覧ください!
ブラウザ版(クレジットカード決済) | アプリ版(アプリ内で決済) | |
1ヵ月プラン | 3,980円/月 | 4,700円/月 |
3ヵ月プラン | 9,480円(3,160円/月) | 11,800円(3,933円/月) |
6ヵ月プラン | 14,850円(2,475円/月) | 19,400円(3,233円/月) |
12ヵ月プラン | 23,400円(1,950円/月) | 29,800円(2,483円/月) |
お値段は全て税込の価格です。
支払いは全て一括での支払いになります。
支払い方だけで、例えば6ヵ月プランの場合、
4,550円も違ってくることになります!
ですので、もし有料会員になるならブラウザ版を使ってくださいね。
お得です!
ブライダルネットの料金の支払い方法
支払い方法は大きく分けて2通りあります。
支払い方法が違うだけで、サービスの中身は一緒ですので、1番安いクレジットカード決済がお得になります。
ブラウザ版
safariなどのブラウザ版からお金を支払う時は、クレジットカード決済になります。
アプリ版
アプリ内でお金を支払うと、
iOS端末を使っていたらApple ID決済になり、
AndroidOS端末を使っていたらGoogle Play決済になります。
ブライダルネットのお金を支払うタイミング
少しややこしい話になりますが、お聞きください。
「いつ、お金を支払う必要があるのか?」
が分かります。
これを知っておくと、ブライダルネットをやめたい時に、少しでも損することを防げる可能性が高まります!
お金を支払う決済タイミングは、有料会員(メンバー)登録時と自動更新日です。
有料会員(メンバー)登録時はあなたが有料会員になった日付けです。
(また、ブライダルネットでは有料会員に登録することを「メンバーに入会する」と言うので、知っておいてもいいと思います。)
自動更新日は結構ややこしくなります。
月の1日~27日の間の登録の場合
もしあなたが、月の1日~27日の間に有料会員になったなら、
自動更新日はあなたが選んだプランの月の同じ日にちです。
プランが終わる日(満了日)はその1日前です。
例えば、1ヵ月プランで12月20日に有料会員に登録したら、1月20日が自動更新日になります。満了日は1月19日です。
月の28日~31日の間の登録の場合
もしあなたが、月の28日~31日に有料会員に登録したら、
自動更新日はあなたが選んだプランの月の月末になります。
プランが終わる日(満了日)はその1日前です。
例えば、1ヵ月プランで12月28日に登録したら、1月31日が自動更新日になります。満了日は1月30日です。
ブライダルネットの料金プランの変更方法
料金プランを変更したい時にはどうすればいいのか?をここでは書いています。
はじめに料金プランの変更方法が、クレジットカード決済とアプリ内決済で違いがあります。
一度支払ったお金が返金されるようなことはありませんので、注意してください!
では、クレジットカードからご紹介しますね。
クレジットカードでお金を支払っていた人
「マイページ」から「プラン変更」で料金プランを変更することができます。
プラン変更の手続きをしたその瞬間に、新しいプランに変更されています!
ですので、上の「ブライダルネットのお金を支払うタイミング」の項目で、
新しいプランに変更した日が登録日になりますので、自動更新日を確かめておいてくださいね。
また、前に支払ったお金の返金はされません!
さらに、新しくプラン変更したその日に選んだプランの一括払いがされますので、
注意してください!
アプリ内決済の人
アプリ内決済の人は、プラン変更されるのは、自動更新日のタイミングで新しいプランに変更されます。
また、プランの変更は今のプランの満了日(自動更新日の1日前の日)の24時間以上前にした方がいいです。
なぜなら、変更の手続きに時間がかかって、
手続きが終わる前に自動更新してしまうようなことが起こるかもしれないからです。
ブライダルネットのサイト(ブラウザ)からでは変更できないので、
端末から手続きする必要があります。
それでは、プランの変更方法はこちらです。
iosの場合
- 歯車のマークの「設定」を開く
- 「iTunesStoreとAppStore」を開く
- 「AppleIDを表示」を開く
- 「登録」を開く
- 有効の欄にある「ブライダルネットアプリ」を開く
- あなたの希望のプランを選ぶ
Androidの場合
- Google Play ストアを開く
- メニューを開く
- 「定期購入」を開く
- 「ブライダルネットアプリ」を開く
- 「管理」を開く
- 「定期購入の変更」を開く
- あなたの希望のプランを選んぶ
すでに登録したクレジットカードの変更方法
まず、クレジットカードの変更はできます!
- ブライダルネットにログイン後、
- マイページを開き
- 各種設定から
- カード情報変更
で変更することができます!
ブライダルネットの期間限定のクーポンの使い方
たまにブライダルネットでは、期間限定で1,000円オフのクーポンが配られることがあります。
[caption id="attachment_4661" align="alignnone" width="427"]
ここではその使い方を書いていきます!

- クーポンコードをボタンを押してコピーします
- 「ブライダルネットをはじめる」を押します
- あなたの情報を入力して、支払う料金プランを選びます
- クーポンコードを入力します
クーポンの対象の月額料金プランがありますので、それを選びましょう。
今回の例のクーポンだと3ヵ月プランが対象になっていました。
ブライダルネットの有料会員になったらできること
(ちなみにですが、
ブライダルネットの中で使われる言葉として、
ブライダルネットで有料会員になることを、メンバーに入会すると言います。)
それは置いておいて、
有料会員になったらできることを書いておきます。
- あなたに担当スタッフがつく「婚シェル」
- あなたの登録した希望条件にあった相手を見つけてくれる「双方向マッチ」
- メッセージを送れるようになる
- 日記をかけるようになる
- コミュニティに参加できる
- 相手に「いいね」ができる
基本的に他のどのアプリでも、
メッセージを送るためには有料になる必要があります。
関連記事
「こちらがブライダルネットの口コミ評判体験談!さくらも結婚した人の報告もなし」
このページの画像と参考元:ブライダルネット 料金について