Photo by Matthew Henry from Burst
- オーネットって名前は聞くけど、どういう感じなの!?
- 初めての結婚相談所なんで、何を用意すればいいのか分からない!
というモヤモヤした気持ちを解決しています!
このページではネットで婚活できる、オーネットに関する口コミを集めてのせています!
さらに、他のネット婚活との違いやオーネットの特徴なんかを説明しています。
※「楽天オーネット」から「オーネット」に名前が変更されました。ロゴやホームページなどが変わります。
それでは、口コミのまとめ(結論)を言います。
オーネットは、ネットとお店の婚活のいいとこ取りをしたコストパフォーマンスの高いサービスになっています!
一言でいうと、会員数がめちゃくちゃ多くて、
あなたを選んでくれるお相手と出会える確率が他の結婚相談所よりも多いので、おすすめです!
また、メールでパンフレット(資料)を受け取れるので、すぐに詳しい情報を手に入れられます。
ただ、デメリットがありましたので、紹介します。
資料請求をしたら、電話がかかってきました!注意しましょう。
この電話番号から、電話がかかってきます。
0120 961 600
(私は電話が嫌いなので、着信拒否します。本格的に使おうと言う人は、着拒はやめておいてくださいね。)
突然ですが、
- あなたと一緒に暮らしていきたいと思うお相手と出会いたい。
- 愛せるような誰かと暮らす人生をそろそろ歩み始めたい。
- 休日は疲れているけれど、川沿いに散歩に行ったり、海外旅行に行ったりする体験は、きっと心が満たさせる思いを感じられるようになるかも・・・
そんなお相手と出会えるオーネットを、あなたは使ってみますか?
- 1 楽天オーネットの概要と特徴
- 2 楽天オーネットの料金や会員数など
- 3 オーネットの会員数
- 4 オーネットの成婚退会者数は、
- 5 楽天オーネット、男性の年齢層・学歴・地域・年収・職業
- 6 楽天オーネット、女性の年齢層・学歴・地域・年収・職業
- 7 楽天オーネット登録者の婚姻歴比率
- 8 楽天オーネットの平均婚活期間
- 9 オーネットの口コミ・評判
- 10 楽天オーネットの活動休止方法
- 11 楽天オーネットのクーリングオフ
- 12 楽天オーネットの中途解約方法
- 13 楽天オーネットの退会方法
- 14 楽天オーネットの個人情報の消し方
- 15 楽天オーネットの問い合わせ先
- 16 楽天オーネットへの入会資格
- 17 オーネットの登録時に必要なものって何?
- 18 楽天オーネットは家族に知られずに
- 19 楽天オーネット、活動開始まで
- 20 オーネットの乗り換えプラン、ツヴァイとの比較
- 21 楽天オーネット、ツヴァイの乗り換え割との比較
- 22 まとめ
楽天オーネットの概要と特徴
楽天オーネットは結婚相談所の中でもデータマッチング型結婚相談所になります。
データマッチング型結婚相談所とはあなたとお相手の間に仲人(担当スタッフ)があまり入らない形式の結婚相談所です。お持ちのスマホやPCなどで活動するのが楽天オーネットになります。間に入って欲しい場合は有料オプションになります!
ですので、仲人の手厚いサポートを期待して入会すると、低評価の口コミになりやすい点があります。
ガッツリ仲人の方と相談して、2人3脚で進めたいという方には仲人型結婚相談所があります。
楽天オーネットは数字に対して自信を持っている結婚相談所です。会員同士の成婚退会者数(結婚してサービスをやめた方の数)や登録者数、会員数を未公開にする結婚相談所もありますが、楽天オーネットは堂々と情報を公開しています!さらに情報も最新のものに更新されていきます。
楽天オーネットの料金や会員数など
会員数 | 49,936人 |
主な年齢層 | 男性3,40代が60% 女性2,3,40代が70% |
成婚者数 | 5880人 |
1年間の申し込み可能人数 | 198人 |
プラン名 | プレミアムプラン |
入会初期費用 | 106,000円(税別) |
月会費 | 13,900円(税別) |
成婚料 | 0円 |
店舗数 | 40支社 |
オーネットの会員数
だいたい5万人います!
【会員数】
49,936名【男性:28,390名 女性:21,546名】
【男女比】
ほぼ同じくらいですね。
男性:女性=57:43
(2019年10月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。
自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員14,378名を含む。)
会員数を公表しているデータマッチング型結婚相談所の中で、かなり多い会員数になります。
楽天オーネットは平均して25%はお相手と交際中で、活動休止中という事も公表しています。
実際にお相手候補となるのは公表会員数の75%あたりと、しっかりと数字を伝える事をしています。
ホームページの会員数は年に1回、最新のものに更新されるなど、情報に信憑性があります。
オーネットの成婚退会者数は、
5880人、2,940組(2018年1月〜12月実績)です。
また、オーネットでは成婚退会者を、会員同士で成婚することとなったとの退会届をオーネットに提出した人のことをさします。
既に退会された会員及び会員以外の方との婚約・結婚による退会者は含んでいません。
楽天オーネット、男性の年齢層・学歴・地域・年収・職業
2019年1月時点のデータです。
楽天オーネットはデータが新しいので、更新されましたら、また数字を修正いたします。
年齢層
30~34,35~39,40~44才にそれぞれ全体の20%あたりの割合でいらっしゃいます。
25~29才は10%いらっしゃいます。
男女ともに35才以下が増加しているようです。
学歴
大学卒業以上の方が最も多く、約65%になります。
地域
首都圏に40%近くの方、近畿、東海に約15%の方がいらっしゃいます。
年収
400万円以上の方が、約82%いらっしゃいます。
1000万円以上の方は約7%くらいです。
職業
楽天オーネットの凄いの一つは会社員と一括りにせずに分けている事です。
77%が会社員の方ですが、技術系、営業・販売系の割合が多いです。
楽天オーネット、女性の年齢層・学歴・地域・年収・職業
年齢層
20~39才の割合が70%くらいとなります。
学歴
大学卒業以上の方が最も多く、約58%です。
地域
首都圏の割合が40%で、近畿が20%,東海が10%でございます。
年収
300万円以上の方が74%いらっしゃいます。
200万円以上の方も20%以上いらっしゃいます。
職業
63%の方が会社員で、(全体の)36.3%の方が事務系の方です。
専門職の割合が男性より多く、19.9%で、保育・看護師の方がいらっしゃいます。
楽天オーネット登録者の婚姻歴比率
楽天オーネットの会員の方の未婚率の割合は88%です。
こういう情報を公開しているのも好感が持てるよ。
楽天オーネットの平均婚活期間
入会してから出会うまでの期間
出会いのピークは3ヶ月以内です。
初めに多く出会い、女性は800人強、600人、200人強と出会いの人数が落ち着いていきます。
男性は600人弱、400人弱、200人となっていきます。
出会いから成婚退会までの期間
平均交際期間は8,9ヶ月です。
入会から出会い、成婚退会までの期間
会員同士で、入会から成婚退会(婚約・結婚)までの平均期間は6~13ヶ月です。
オーネットの口コミ・評判
今回のオーネットの評判は結婚はできなかったけど、良かったという人と
アドバイザーが良くなかったという人がいました。
どうやら、アドバイザーに当たり外れがあるようです!
これは無料体験の時に、いい感じの人なら「あなたが担当のアドバイザーになるんですか?」と聞いてみて、YESならその人と婚活を進めてみましょう。
NOや、もし嫌な雰囲気ならもう会うことがない人なので、陰口とかを気にせずに席を立って速攻で帰りましょう!
利用した期間と金額
半年、20万円。
体験談
大手でスタッフもたくさんいるので、登録しました。
スタッフからは、「同じ高校を卒業した人がいるので会ってみますか?」と連絡を受けました。
その人とは一度お見合いをしてそれきりでしたが、婚活の可能性を広げるので登録してよかったです。
利用した期間と金額
3ヵ月、15万ほど。
体験談
高いだけでサービスが良くない!
来店してください、パーティーに出てください、写真をとってくださいとお金のかかることばかり言われました。
結局自分で見つけないとダメな感じがして、もう2度とやらないです。
利用した期間と金額
1年、272,800円。
体験談
藁にもすがる思いで、オーネットに登録しました。
アドバイザーが事務的でなかなかサポートしてくれなかったです。
紹介も年収も人並みで容姿も悪くないつもりでしたが、全て断りの連絡しかきませんでした。
利用した期間と金額
1年。約24万円。
体験談
電話勧誘がやや強引でしたが、会員数も多そうなので入会を決めました。
パーティーに参加した時に、交際には至りませんでしたが気の合う人と知り合えました。
入会中はスタッフの人は親切で結果につながりませんでしたが、好印象でした。
利用した期間と金額
2016年3~11月、約20万5千円。
体験談
プロフィールの写真について、清潔さや誠実さのあるように、容姿を整えて写真を取りました。
後日マッチングした女性にその写真が誠実そうに見えたと言って貰えて、アドバイザーの助言を実感しました。
成婚には至りませんでしたが、好みの女性を毎月紹介していただくことができました。
楽天オーネットの活動休止方法
特定の相手と交際する(真剣交際の)場合や自己都合の時に、「交際休止」を取得でき、活動を休止できます。
その間、月会費が500円(税別)だけになります。
2020年4月1日より2,000円(税別)/月になります!
会員期間1年間につき、最大で12ヵ月間の活動休止ができます。
楽天オーネットのクーリングオフ
クーリングオフをしたい場合、入会契約日から8日以内であれば、通知書を担当支社に送付する事で、無条件に入会契約を解除できます。
解除した場合、支払い済みの料金の全額を返金してもらえます。
楽天オーネットの中途解約方法
9日以降に契約を解除したい場合、中途解約になります。
楽天オーネットに中途解約通知をする事で、契約を解除する事ができるようになります。
会員登録の前日までの場合
会員手続き完了まで平均2週間かかります。
入会契約日から8日経過後、9日以降、会員登録日の前日までの間。
の中途解約の場合、楽天オーネットに違約金の3万円を除いた支払い済みの料金の全額を返金してもらえます。
会員登録日以降の場合
- 入会金、
- すでに入会する際に受けた提供済みのサービスに掛かった活動初期費用及び月会費、
- 特定商取引法に基づく中途解約手数料を除いた全額
- を返金してもらえます。
こちらの場合は帰ってくる金額に期待せずに、追加で料金を支払わずに解約できるという利点を見た方が良いでしょう。
楽天オーネットの退会方法
楽天オーネットを退会したい時は、必要事項を記入・捺印した退会届を提出することで退会する事ができます。
楽天オーネットでは活動開始から2カ月目以内の退会の場合は、活動初期費用分から返金してもらえる可能性があります。
楽天オーネットの個人情報の消し方
ここは登録前に無料のコンテンツを触ってみて、その個人情報を消したい時にみてくださいね。
楽天オーネットでは専用フォームを使って素早く個人情報の抹消、消去をしてもらえます。
以下の入会前の情報を消したい時に使えます。
- 楽天オーネットの結婚チャンステスト、
- 資料請求
- 無料マッチングシミュレーション体験
- 入会申し込み
この専用フォームのおかげで、安心して無料のサービスを試す事ができます。
楽天オーネット、個人情報の抹消場所
「楽天オーネット プライバシーポリシー」
と検索してください。
「プライバシーポリシーについて」というwebページがございます。
そのwebページの「お問い合わせ」という項目でに、「ご応募後の個人情報の抹消についてはこちらへ」とリンクが貼られています。
そのリンク先がゴールです。
そこに応募のキャンセルという専用フォームがあります。
楽天オーネットの問い合わせ先
上記の「楽天オーネット プライバシーポリシー」と検索し、そのページ内のお問い合わせという項目をご覧ください。
楽天オーネットへの入会資格
- 20歳以上で結婚していない(内縁関係もない)独身の方。
- 日本在中の方。
※海外在住の場合、現住所が日本国内で、本人宛の郵送物を受け取れる方。
郵便局に届けることや、外国への送付はできないです。
- 男性は定職についていることが条件です。
※会員登録時に審査もあります。
オーネットの登録時に必要なものって何?
オーネットの登録の時に何を持っていけばいいの?を解決します。
まずは持ち物リストです。
- 公的な証明証
- 独身証明証
- 学歴証明証
- 職業証明証(男性のみ)
- 口座振替依頼書
- 写真
- 入会金と活動初期費用
公的な証明証とは
氏名・年齢・生年月日を確認できる公的な書類です。
健康保険証や運転免許証、パスポートなどが当てはまります。
コピーでの提出です。
独身証明証とは
独身証明書とは独身であることを証明する、公的機関(市区町村)が発行するものです。
原本での提出になります。
正式には「独身証明書(結婚情報サービス・結婚相談業者提出用証明書)」です。
申請用紙は各店舗で用意されています。
店舗で、他発行に必要になる物を聞いておきましょう。
郵送の場合に用意しておくもの
- 本人確認書類(免許証など)のコピー
- 独身証明書の発行手数料(定額小為替ていがくこがわせ)。郵便局で購入できます。400円程度です。
- 返送用封筒。80円切手を貼った、氏名、住所を記載した封筒です。
- 独身証明書申請書。
学歴証明証
最終学歴を証明する書類の提出が必要です。
卒業証明書、もしくは卒業式でもらえる卒業証書のコピーになります。
もし卒業証書を持っていない場合、卒業証明書の取得には直接窓口で申請するか、郵送の場合、学校のHPで確認してください。
職業証明証(男性のみ)
職業を証明する書類のコピーが必要になります。
勤務先発行の所得証明や源泉徴収票です。
口座振替依頼書
月会費を自動振替するときなどに必要になる書類です。
写真
これは楽天オーネット提携のプロのカメラマンが撮影してくれるサービスが、初期費用に含まれていますので、利用してください。
基本的な必要費用
入会金と活動初期費用が前払いになります。
プレミアムプランの料金は30,000(税別)+76,000円(税別)=106,000円(税別)です。
楽天オーネットは家族に知られずに
家族に知られずに活動できます。
郵送物だと差出人に楽天オーネットの社名が記載されずに送付されます。
メールアドレスや電話番号、web上のマイページから楽天オーネットの情報がくるので、家族に知られずに活動できます。
楽天オーネット、活動開始まで
※楽天オーネットの登録・入会するためには来社しての面談が必須です。
手続き完了まで、2週間かかります。
完了後から、活動できます。
オーネットの乗り換えプラン、ツヴァイとの比較
結論は「オーネットの方がいい」ですが、ツヴァイと比較してみたのでみてみてくださいね。
楽天オーネット、乗り換えプランの割引額
乗り換え割はプレミアムプランが対象で、30,000円のキャッシュバックです。
詳しい適応条件は下記をご覧ください。
楽天オーネット、乗り換えプランの概要
楽天オーネット、乗り換えリフレッシュプランとは、他社の結婚相談所を利用中で、楽天オーネットに乗り換えようとしている方に向けたオススメのプランです。
楽天オーネットの乗り換えプランの対象となる方
独身証明書の提出を必須としている結婚相談所を利用している方が対象になります。
楽天オーネットの乗り換え適応条件は?
1.上記の対象となる方に該当している方が楽天オーネットに入会します。
2.次に契約後1ヶ月以内に書類の提出が必要になります。
必要書類は、
- 契約書。
- もしくは会員証などの活動を証明するもの
の提示が必要になります。
※全ての結婚相談所が対象になるわけではありません。
3.審査の上、1ヶ月の活動後、30,000円のキャッシュバックがございます。
楽天オーネット、ツヴァイの乗り換え割との比較
楽天オーネットの場合。
- プレミアムプランの場合、30,000円のキャッシュバック。
ツヴァイの場合。
- パーソナルサポート スタンダートに入会の場合、15,000円(税別)引き
- パーソナルサポート プレミアムに入会の場合、30,000円(税別)引き
プレミアムプランでは金額に差はありません。
しかし、楽天オーネットでは活動1ヶ月後のキャッシュバック。
ツヴァイは入会時に割り引かれるという時間の差があります。
ですが、わずか1ヶ月で結婚相手が見つかれば、違いが出てきますが、それは考えなくて大丈夫でしょう。
この2社の場合、会員数の多さでオーネットの方が結婚相手と出会いやすくはなります。
まとめ
仲人(スタッフ)の方が間に入ることが少ないデータマッチング型結婚相談所ということを知らずに入会してしまうと、不満が湧いてしまうことがあります。
しかし、申し込み人数や会員数の多さは結婚相談所の中ではトップクラスです!
自分で婚活を進めつつ、たまにスタッフに相談したいという方におすすめです。