Photo by Le Buzz on Unsplash
婚活パーティーを開催している、PARTY☆PARTY(パーティーパーティー/株式会社IBJ)のパーティーは実際どうなのか?
数ある中から満席になったり、カップリングが成立した実績のあるパーティーのお値段や参加条件などをピックアップしました。
先におすすめのパーティータイプがあります。「SmartParty」か「個室iParty」、「スマホdeパーティー」がおすすめです。この中から紹介しますので、見比べてみてください。
パーティーパーティーの参加資格
男女ともに20歳以上の独身で、各パーティーごとに定めている参加資格を満たしていることが参加資格になります。
既婚者や、将来結婚するつもりの人、遊び目的の人はPARTY☆PARTYでは断られていますが、必須書類の提出などが、年齢と氏名の証明書(保険証や運転免許証など)しかない為、篩に掛けるのは困難です。
婚活パーティーは男性の年収を証明するものの提出が無い場合が多いです。が、いずれ女性にはバレますので、真実で挑むのが良いでしょう。
パーティーパーティーのパーティーの概要
料理や飲み物について
料理はレストランが会場の場合は出ます。他の会場はドリンク付きなどはありますが、詳しくは各募集ページの「お食事飲み物」欄に書いています。
所要時間
大体のパーティーは1時間~2時間の間で終わります。
PARTY☆PARTYの男性、女性それぞれの平均的な1回の費用
大体、男性6,000円前後。女性2,000円前後を費用の目安にして下さい。
パーティーパーティーの主なパーティーの種類
毎月100種類以上の数多くのパーティーが行われていますので、一部だけご紹介します。
1:3ヶ月以内にお付き合いし、1年以内に結婚したい方限定パーティーの場合
パーティータイプは個室iPartyです。詳しくは下記で説明します。
12対12人程度で進行予定で6対6人程度集まれば、開催されます。1対1で話す時間は約5分間です。(場所は東京。15:10~)
1年以内に結婚したいパーティーの男性の条件
26歳~32歳までで年収500万円以上or身長170㎝以上or都内に一人暮らしの方。料金は6,000円(税込)です。
1年以内に結婚したいパーティーの女性の条件
20歳~29歳までの方。料金は2,000円(税込)です。
1年以内に結婚したいパーティーのカップリング数
新宿西口で行われた同テーマ「GW前までに恋人が欲しい結婚前向きな男女限定パーティー」(19:30~)では2組みのカップリングが成立しています。男性6名、女性8名です。
23~31歳の男女限定のパーティーでした。
男性のカップリング率、33%。女性のカップリング率、25%です。
2:パーティーパーティーのハイステータスパーティーの場合
パーティータイプは個室iPartyです。詳しくは下記で説明します。
16対16人で進行予定で、7対7人集まれば開催されます。1対1で話す時間は約4分間です。(場所は横浜。13:00~)
ハイステータスパーティーの男性の条件
35歳~44歳位までで年収600万円以上、弁護士、医師、税理士、会計士、外資系企業など。さらに、結婚について前向きに考えて、将来のパートナーを探しに来ている方。料金は5,500円(税込)。
ハイステータスパーティーの女性の条件
33歳~42歳までの方。3,000円(税込)。
ハイステータスパーティーのカップリング数
新宿西口ラウンジで行われた別の同テーマのハイステータスパーティー(13:00~)では、4組みのカップリングが成立しています。男性8名。女性8名の参加人数です。
カップリング率は50%でした。
3:パーティーパーティーの「30代メイン」ゲームやマンガ、アニメ好きのパーティーの場合
パーティータイプは個室iPartyです。詳しくは下記で説明します。
10対10人のパーティーで最小開催人数は5対5人となります。1対1で話す時間は6分間です。(場所は池袋。13:00~)
アニメ好きのパーティーの男性の条件
33歳~45歳まででいずれかに該当する方「大卒or身長170㎝以上or年収550万円以上」となります。料金は5,500円(税込)。
アニメ好きのパーティーの女性の条件
31歳~42歳までの方です。料金は2,500円(税込)。
ゲーム好きのパーティーのカップリング数
上記と全く同じではないですが、「オタク婚活〜ゲーム好き〜」(場所は池袋。19:10~)というパーティーでは、男性7名、女性8名の中から4組みのカップリングが成立しています。
参加された男性の条件は年収550万円以上や身長175㎝以上でゲーム好きという方でした。
女性のカップリング率は50%でした。男性は約57%でした。
おすすめのパーティータイプ(種類)
PARTY☆PARTYのパーティーの種類の種類はとても多いです。
なので、結論から書くと、「SmartParty」か「個室iParty」か「スマホdeパーティー」を選んでください。<パーティーを探す>から<パーティータイプから探す>で選べます。
アプリではなく、ネット(ブラウザ)からPARTY☆PARTYのページを開いて、ご利用ください。
スマホのアプリ版だと、SmartPartyを選んでください。抜群のサービス充実度です。
なぜこの2種類のパーティータイプがおすすめなのかの理由は他のパーティーのシステムより楽だからです。
- プロフィールを事前に登録しておけばそのデータを使えるので、当日記入の必要性がない。
- トーク中もスマホや専用端末(渡されるタブレット)でプロフィールを確認しながらお話ができます。
- 両思いかどうかも分かりやすく、結果発表もスマホや端末上で発表されます。
- プロフィールがいつでも見られるので誰が誰か迷わなくて済みます。
これらのサービスは他のパーティータイプでもできるかもしれませんが、「個室iParty」か「スマホdeパーティー」なら確実に受けられるサービスです。楽できます。より相手選びに集中できます!
さらにこの2つより充実したパーティータイプがあります。
アプリ版限定で「SmartParty」というものがあります。
プロフィールに写真が付いたり、パーティー後にメッセージを送れる機能などが追加されています。
まとめ
婚活は初めの一歩がとても難しいです。
ですが、婚活パーティーでは種類が多く、あなたの興味を引くものがあるはずです。
その興味で一歩進んでみてください。
「SmartParty」か「個室iParty」か「スマホdeパーティー」に絞って、面白そうなものを探してみてください。
アプリをダウンロードできる環境にある方はSmartPartyがPARTY☆PARTYでもっとも充実したサービスを受けられます。