この記事ではポイボーイというマッチングアプリの料金とかについて説明していきます。
※18才未満の利用は禁止されています。
料金面を先に言うと
- 女性は、完全無料
- 男性は、メッセージをするために有料になる必要あり。
となっています。
ポイボーイってどんなもの?を簡単にいうと、マッチングしたい/したくない!のマッチングの権利が女性側にあります。
男性は選ばれる側です。
マッチングアプリは基本、女性が有利ですが、ポイボーイではそれが目立って強調されている感じです。
だからと言って、男性は損をするわけではありません。
女性から「あなたのことを気に入った=〇〇さんからポイされました」という通知が届きますので、逆ナンパされるかのような嬉しさを味わえます。(ただ、サクラの可能性もありますので、見極めていきましょう)
女性は、男性の顔写真の2択を迫られるので、強制的にどちらかにポイ(気に入った!)するシステムなので、より良い写真を登録しておくとポイをもらいやすいです。
ポイボーイの無料会員のままできること
- まず女性はポイボーイを完全に無料で利用できます。
- 男性は、登録無料です。
アピールと言う画面では、写真から気になった女性を選んで「アピールする」ことができます。
これにはアピールポイントが必要でたまに無料で配ってくれます。もっとポイントが欲しい時は課金になります。
次にアピールすると、その女性が用意した質問が自動的に届きます。
その質問に答えるのは無料です。
男性ユーザーに用意されている「POI SCORE(=ポイスコア)」の点数をあげるためにも答えておきましょう。
ポイスコアが高い=好印象な男性
というのがポイボーイの男性ユーザーが受けるシステムです。
すると人に依りますが女性からメッセージが届くようになります。
そこからその女性のメッセージを読みたかったり、やり取りをするためには課金・有料になっていくとなっています。
ポイボーイの料金表はこちら
僕は、iPhoneユーザーですので、iPhoneの値段しかわかりません。
Androidの方は、参考程度にして読んでください。
そして課金する時は、下の自動更新の解約方法を必ず読んでくださいね。
ここを読んでおかないと、退会してもずっとお金を支払い続けことになります。
その点に注意していただいて、料金表をご覧ください。
何ヶ月 | 料金(1ヶ月) | 料金(一括) |
1ヶ月 | 4,300円 | 4,300円 |
3ヶ月 | 11,600円 | 23,300円 |
6ヶ月 | 21,800円 | 44,000円 |
12ヶ月 | 29,800円 | 71,800円 |
料金は明記されていませんでしたが、マッチングアプリの多くは一括払いです。返金もないです。
ですので、ポイボーイも一括払いだと思いますので、そういう気持ちでいた方がいいでしょう。
ポイボーイのポイント表はこちら
ポイントは女性にアピールすることに使えます。
無料でももらえることがありますが、課金して買うこともできます。
そのポイント表がこちらです↓
※iPhone版の料金です。
料金 | ポイント(pt) |
730円 | 120pt |
1,220円 | 240pt |
2,440円 | 600pt |
4,280円 | 1,200pt |
7,500円 | 2,400pt |
ポイボーイの有料会員になるとできること
ここでは男性会員の無料と有料の違いを表にしました。
結論から言えばその決定的な違いは、メッセージがし放題になることです。
無料の時点でも、どんな異性がいるのかはみていくことができます。
なので本気で出会いたい、メッセージのやり取りをしたい!となってから有料会員になりましょう。
無料 | 有料 | |
アピール | ○ | ○ |
質問に答える | ○ | ○ |
メッセージ | × | ○ |
女性に表示される倍率 | 1倍 | 2倍 |
ポイされた理由 | × | ○ |
メッセージは無料会員だと、メッセージが届いたことだけがわかるようになっています。
中身を見たければ有料会員にならないといけないシステムになっています。
そして有料会員になれば、メッセージができるようになります。
女性に表示される倍率とは。
ポイボーイは女性に男性の顔写真が表示されることによってポイ(気に入った!)されることで、出会いのきっかけになるものです。
なので、表示される倍率が高いほどより多く女性に見てもらえるチャンスがあると言うことを表しています。
ポイされた理由とは、どんな共通点で女性からポイされたのかが分かるようになることです。
ポイボーイの料金の支払い方法
料金の支払い方法は、
- iPhoneならApple ID決済と
- AndroidならGoogle Playでの決済
となります。
ポイボーイのクーポン・割引キャンペーン
期限がいつまでや初回購入限定などの記述はないので詳細は不明ですが、ポイボーイでは特別価格が用意されています。
その内容は通常料金からの割引き+アピールポイントをもらえるキャンペーンのようなものがあります。
アピールポイントは、女性にアピールするときに使うものです。
ではその料金表は次のようになります。
何ヶ月 | 料金(1ヶ月) | 料金(一括) | 付属ポイント(pt) |
1ヶ月 | 4,300円 | 4,300円 | 200pt |
3ヶ月 | 3,867円 | 11,600円 | 1,950pt |
6ヶ月 | 2,633円 | 15,800円 | 3,700pt |
12ヶ月 | 1,983円 | 23,800円 | 7,000pt |
他のキャンペーンはたまにアピールポイントがログインするだけでもらえることがあるくらいです。
また、ポイボーイは最初に多くのキャンペーンが同時に重なります。
最初のキャンペーン:アピールし放題
女性にアピールポイントを使ってアピールができますが、それが10分間だけ無料になるものがあります。
初回キャンペーン:トライアルプラン
初めてポイボーイに登録して直ぐに画面にポップアップされるキャンペーンです。
男性は1週間だけ有料会員のプランを購入できるものが、トライアルプランです。
このキャンペーンは24時間限定なので、男性が始めるときは、これを買うか買わないかをあらかじめ決めておいた方がいいでしょう。
1ヶ月が4,300円なので、1ヶ月を4週としても特に安くなっているわけではないですが、1,200円でメッセージし放題を体験できるのは、他のマッチングアプリにはあまりない特徴です。
プロフィール登録でアピールポイントget
初めてポイボーイを利用する人限定で、プロフィールを登録しただけで、アピールポイントがもらえます。
50pt(ポイント)もらえます。
ポイボーイの退会前に注意すること!
無料会員の人は特に注意することなく退会できますので、安心して退会してください。
注意が必要なのは有料プランを購入した男性会員です!
簡単に言うと退会しただけでは、有料プランを解約できていないので、期限ごとにお金を支払い続けることになります。
くわしく話しますので、次の項目をご覧ください。
また、
- 一度月額プランやポイントを購入しても返金などができないです。
- 全てのデータ、メッセージのやり取り、が消えます。
- 一定期間再登録できません。
- 再登録しても過去のデータは引き継げません。
ポイボーイの自動更新の解約方法
一度有料プランを購入すると、その月額プランの期限に自動で更新される仕組みになっています。
これはポイボーイ側ではなく、端末・スマホ・iPhone側で行われていることなので、自分で自動更新の解約の手続きをしないといけないです。
この厄介なシステムはほとんどのマッチングアプリで適応されています。
マッチングアプリを使うのならこのデメリットは受け入れるしかなさそうです。
それでは解約方法をご紹介します。
iPhoneの自動更新の解約方法
- iPhoneの歯車マークの「設定」を開きます。
- 「iTunes StoreとApp Store」を開きます。
- 課金した「Apple ID」を開きます。
- 「Apple IDを表示」から
- 「登録」へ進み
- 「Poiboy」を選びます
- 「登録をキャンセルする」を選び
- 「確認」を選びます。
以上で解約手続きが終わりです。
次回更新日に無料会員に移ります。
Androidの自動更新の解約方法
Androidは持っていないので、別のマッチングアプリでの解約方法を参考にしています。
- Google ウォレットの定期購入ページを開きます。
- ポイボーイの「定期購入を解約」ボタンをタップ
- 次回更新のタイミングで無料会員になれます。
手続きが適応されるのに時間がかかったりするので、解約は1,2週間くらいの余裕を持って、解約手続きをするのが良いです。
ポイボーイの退会方法
ここを読んでいると言うことは、有料プランに課金した人は自動更新の解約の手続きがお済みになったということですね?
今一度ご確認くださいね。大切なところですから。
無事解約できた人と、無料会員の人に退会方法をご紹介いたします。
退会する方法は簡単です。
- アプリ、ポイボーイのマイページから
- 歯車マークの「設定」を開きます。
- 「お問い合わせ」という項目がありますので、進んでいただき
- お問い合わせ内容で「退会」を選んでください。
- 退会の理由を選択し、
- 「Poiboyを退会する」をタップすると
- 退会です。
画像は、退会手続きの場面です。
ポイボーイの休会方法
ポイボーイに休会方法はありません。
退会するか、ログアウトするかを選びましょう。
ポイボーイの料金を他のマッチングアプリと比較しておすすめ?
ポイボーイの料金をペアーズと比較すると、200円高いです。
さらにweb版があるにはありますが、運営会社に書かれていなくて推奨されていないようです。
なので直接のクレジットカード決済ができません。その分、高いです。
(ちなみにその理由はApple社を通すので手数料などからかかるからです。)
また、出てくる異性の出身地が自分の出身地から全然遠いということがよくあります。アピールをするかしないかの判断が顔写真だけなので・・・。
その辺は、ポイボーイのデメリットと言えます。
ですが、女性は気軽に無料で楽しめるアプリです。
男性も無料で女性から「ポイ(気に入った!)」される、モテている感覚を味わえます!
あなたのベストの写真を選んでください。
それだけで女性からアプローチされるはずです!